このたび、Land Rover Defender 110 に対して
フルボディのカラーペイントプロテクションフィルム(CPPF)施工をご依頼いただきました。
本車両は、グレーとブラックによる2トーン仕様。
すでにブラック部分にはメーカー純正のプロテクションフィルムが施工されておりましたが 今回は未施工のグレー部分に、ホワイトのCPPFを新たに施工しております。
施工前 | 施工後 |




車両情報
メーカー
Land Rover
車種
Defender 110
施工内容
カラーペイントプロテクションフィルム(CPPF)施工
施工箇所
未施工のグレーの部分(ブラック部分には純正のプロテクションフィルム施工済み)
施工内容
■ カラーペイントプロテクションフィルム(CPPF)施工 – グレー部分へホワイト貼付
耐久性と保護性能を兼ね備えたCPPFを使用し、未施工エリアをしっかりガード。
外観の印象をスタイリッシュに刷新しながら、日常使用における飛び石・擦り傷・紫外線からボディを保護します。
CPPFとは?
CPPF(カラーペイントプロテクションフィルム)は、カラーラッピングの美しさと プロテクションフィルムの耐久性・保護性能を融合させた高機能フィルムです。
- ✦ ボディの色味を変えながら、塗装面をしっかり保護
- ✦ 高い透明感と自然な仕上がりで純正塗装のような美しさを演出
- ✦ 飛び石・擦り傷・紫外線による色褪せなどを防止
- ✦ 洗車やメンテナンスも簡潔に
- ✦ カラーバリエーションも豊富に取り揃えており、オリジナルのスタイルを実現可能
施工期間の目安
- CPPF(フルボディ施工/部分施工含む):お車の状態や仕様により異なりますが 今回のグレー部分施工では7日間程度を要しました。
施行中の写真
フロントフェンダー | リアフェンダー | リアフェンダー |



テールレンズカバー | ドアカップ | ドア |



備考
複雑な面構成とパネルの継ぎ目が多いディフェンダーですが、
CPPFを車両形状に合わせて精密にプレカット&手加工。
エッジ部や曲面も美しく処理し、
自然な仕上がりと高い保護性能を実現しました。
施工後の写真
サイド | 正面 | サイド |



ドア |



リアフェンダー+リアバンパー | フロントフェンダー |


お問い合わせ
本事例に関するご質問や、同様の施工をご検討の方はお問い合わせフォーム
または公式LINEよりご連絡ください。
↓↓↓LINEの公式アカウントはこちら↓↓↓
その他SNSはこちら
Instagram (レーシングカーレンタル サーキットコーチング) | Instagram (レーシングシミュレーター) | Instagram (プロテクション ラッピング) |
Passing Mark Racing | Passing Mark-rs | passing mark |
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。