今回は PORSCHE 911 GT3 RS に「マットPPF」と「グロスPPF」を組み合わせた施工をご紹介します。
特に、マットプロテクションフィルム(マットPPF)の仕上がりについて詳しく解説いたします。
■ マットプロテクションフィルムってどんなフィルム…?
マットプロテクションフィルムとは、艶のない質感を持つ保護フィルム(PPF)です。
グロスタイプと同様に飛び石や擦り傷からボディを守る保護性能を備えていますが
最大の特徴は塗装を変えずに印象を大きく変えられる点にあります。
ボディに貼るだけで自然なマット仕上げとなり、塗装に比べて気軽にイメージチェンジを楽しむことができます。
そして、マットPPFは汚れや雨染みも付きにくく、普段の洗車も楽になるというメリットもあります。
■ 施工車両

■ メーカー
PORSCHE
■ 車種
911 GT3 RS
■ 施工内容
ボディ(グロス部分):マットPPF施工
カーボンパーツ:グロスPPF施工
いつも、ご覧いただきありがとうございます!
今回は、PORSCHE 911 GT3 RSのフルボディPPFで御入庫です♪
左が施工前、右が施工後になります。


■ 施行中の写真
















■ 施工のポイント
911 GT3 RSの施工では、多くの通気口・エアダクト・大型リアウイング・複雑な形状のボンネットなど
非常に高い技術を必要とします。
細部まで丁寧に仕上げることで、フィルムを貼っていることを感じさせない美しい仕上がりを実現しました。
カーボンパーツは紫外線による変色や白濁、温度変化による接着力の低下、湿度による劣化 衝撃などによって傷みやすい部分です。
グロスPPFを施工することで、これらのダメージからカーボンをしっかり保護できます!
一方で、塗装部分にはマットPPFを施工し、カーボン部分にはグロスPPFを組み合わせることで 質感のコントラストが際立つツートン仕上げになりました。
■ 施行後の写真










施工後の仕上がりは、高い技術力によって継ぎ目の見えない、純正のような自然な美しさを実現しています。
ボディ全体に落ち着いた印象が加わり存在感もより一層上がりました。
■ 施工過程+施工後の動画
■お問い合わせ
ご覧いただきありがとうございます。
ご相談・お見積もりは DM・公式LINE・お電話いずれからでも承っております。
お気軽にお問い合わせください。皆さまの大切なお車のスタイルアップと保護を心を込めてサポートいたします。
本事例に関するご質問や、同様の施工をご検討の方はお問い合わせフォーム
または公式LINEよりご連絡ください。
↓↓↓LINEの公式アカウントはこちら↓↓↓
その他SNSは
| TikTok | Instagram (レーシングシミュレーター) | Instagram (プロテクション ラッピング) |
| passingmark.official777 | Passing Mark-rs | passing mark |